せいめいりょく2017.12.06 05:25初出Twitter2首 どちらもちょっと言葉や言い回しを変えてありますたとえば、人生の中でしんどいかったりへこむことがほんのりあって「しにてえなあ」とぼんやり思ったとしても腹が減れば生きえゆくために飯を喰えてしまうのが人間だし、そういうところが好きだなと思うわけです。ちなみにどう...
Swimmers2017.12.04 15:24Coaltar Of The Deepersというバンドの「Swimmers」という曲を使った動画がyoutubeにあってあまりにもそれが良すぎて一時期そればかり深夜に聴いていた。深夜の首都高速道路っていうのはすごく特殊な切実さがあると思う。そしてその切実さとこの「Swimmer...
どこにもゆけずにいる2017.12.03 08:17日本の人類あまりにも孤独すぎやしねえかよ。いつでもいつも逃げられなくなる。ぼくは友人にしろなんにしろ人を誘うとい行為がずいぶんと苦手で、なんでって「断られたら超へこむから」なんですけど、孤独を想ったことのない人類はそんなことを気にして生きてはいないそうです。なんか人類的な差があり...
ふたりのこと2017.12.03 07:42これも一人暮らしのときにおうちの近くので撮った写真だ。これぐらいの時間帯からほんのり心持ち前ぐらいまでの合間の世界をずっといとおしく思い生きてきたのにいまだに適切に表現する語彙と能力がないが故しにたくなる。この2首はべつに続くものとして詠んだわけではなかったけれどなるべくしてなっ...
望郷2017.12.03 07:19東京にいたころぼくは結構すきほうだいでいたがいつもさみしかった覚えがある。仲間も誇りも、いらねえプライドも、いうなれば鬱屈も込めてあの東京というところにいた記憶があり、それでも現在地元民。如何な者になりえるのや。ちなみに、これもちょっとやっぱり変えているのだけど、いまだに変える前...
ぼくはやりたい2017.12.03 07:07ついったのやつほぼぜん変えてだしたもの。好きな野郎とやりたいことはたくさんあるがぼくはそれがセックスであったんだろうよと思うので童貞をセックスに持ち込む良い誘い文句をお持ちの女性はご連絡ください。ぼくの相手は拗らせすぎているんですよ、童貞を。とにもかくにもそんななので、やりたいと...
さようならをゆくひとびとへ2017.12.02 09:30こんくらいの、夜前、夕方後ぐらいの時間帯の苦しさとかいとおしさって人間の言語でなんていうのかおしえてほしい。群青まじりぐらいのころあいのことを。当分はついった横流し短歌が続きます。2首とも初出Twitter。ちなみに2首目よみづらかったらごめんなさい。「滔々と堂々めぐり堂々と真綿...
しがらみ2017.12.02 09:00たぶん江ノ電の中。だいすきなうた。Twitter投稿の一首でてがみにするにあたり改稿もかんがえたけれどなんかそんなでもなくしっくりこれで出してみた。自由が海にあるという感性はたぶんみんな当たり前のようにどっか抱え込んでる感性なのだろうとおもうけれどそいつがさく裂してしまえばかなり...
死んじまうにはまだ早い2017.12.02 08:06東京に住んでいたころ勤めていた本屋さんからはすごい綺麗に夕日が見えて、そこから撮ったのであろうと思われる一枚。行きたいところが多すぎる今、やりたいことも増えてきて、うつのせいか驚くほど外出が怖いことだけ悔やまれるし、さっさと仕事に戻りつつ死にそうになるあの気持ちが味わいたくもある...
さいしょのおてがみ2017.12.02 07:49どうもはじめまして、やまもとあきらと申します。topにもはっつけてあるこれらははじめてつくった短歌集?です。ネットプリント大作戦を執り行ったがとくに何ら反応もなくたぶん誰にもよまれなかった歌集なのだとおもうので、ぼくはこいつがとても大切なので、はじめてのおてがみに選ばせていただき...